プライベート空間も充実したリュクスな住まい
家族皆が自然に集まる吹抜けの明るいリビング。太陽光が降り注いでほんのり暖かいもみの木の床には犬達も寝そべって過ごします。個室はそれぞれ充実した時間を過ごせるよう、趣味や生活スタイルに合わせた広さと間取構成になっています。
こだわりのポイント
無垢の木材、もみの木、パイン材、ホタテ漆喰、自然素材、健康住宅、省エネ住宅、オール電化、太陽熱発電、吹抜け、リビング階段、勾配天井、梁見せ天井、内装デザイン、スレート
- 工法
- 木造軸組(在来)工法
- 所在地
- 千葉県茂原市
- 竣工年
- 2011年
- 床面積
- 47.28坪(156.31m²)
- 土地面積
- 75.06坪(248.12m²)
Galleryこのお家の見どころ

-吹抜け-
ライトスルーの手摺を採用したので、大きな窓からの太陽光を遮らない明るいホール。2階からリビングの様子も良く分かり、リビングの明るさと開放感も抜群です。

-和室-
市松の貼り分けで個性的にしつらえたご主人専用の和室。南側の洋室からも出入りできるようになっています。

-外観-
車4台に、2輪用のガレージも備え付け、アプローチは緩やかなスロープが続きます。南東側の白い出窓が目をひきます。

-玄関ホール-
上り框をL字にした広い玄関ホール。靴の出し入れがし易く、来客者が大勢集まっても靴の置き場に困りません。玄関ドアは片引き戸になっています。

-洋室-
ロフトの付いた西側の洋室。ロフト下部は大容量のウォークインクローゼットに。趣味の音楽を気兼ねなく楽しめるよう、防音仕様にしてあります。
お客様の声OWNERVOICE
もみの木の心地よさを楽しみ心も身体も健やかになれる家
依頼先の決め手は?
自然素材の家を求めていた私たちに「もみの木の家」のインパクトは強かったですね。肌触りのよさ、消臭・調湿効果、フィトンチッドによる森林浴効果などの心地よさが決め手になりました。
完成した家の特徴は?
もみの木とホタテ漆喰が心地よい家です。念願だった大きな吹き抜けや2階のシャワー室、自分の書斎と和室を廊下に出ずに行き来できる動線など、こだわりを実現できたのも嬉しいですね。