スタディピットのある丸ごと自然素材の家
内装ほぼ全面に、もみの木とホタテ漆喰を採用し、モザイクタイルやエコカラットでアクセントを付けたオール自然素材のお住まいです。ロフト付きの主寝室、堀座卓スペースがあるリビング階段、落ち着く独立和室など施主の夢を実現し、キッチンやトイレ、照明も最新の設備を取り入れました。
こだわりのポイント
無垢の木材、もみの木、ホタテ漆喰、自然素材、健康住宅、オール電化、リビング階段、折上天井、梁見せ天井、内装デザイン、瓦
- 工法
- 木造軸組(在来)工法
- 所在地
- 千葉県茂原市
- 竣工年
- 2014年
- 床面積
- 37.57坪(124.20m²)
- 土地面積
- 70.66坪(233.64m²
Galleryこのお家の見どころ

-リビング-
家族が自然に顔を合わせられるリビング階段は、ロールスクリーンを取り付けて冷暖房効率にも配慮。ダウンライトは色や明るさを変えられるLEDの調光タイプを採用し、シーンに合わせた空間演出が可能。

-キッチン-
ショールームで奥様が一目ぼれしたという、シンク上に昇降式の棚を備えたインテリアゲートキッチン。フラットタイプなのでダイニング側からも手が届きやすくなっています。

-和室-
通りに面した北側は、普通車3台が余裕で停められるスペースを確保し、シンプルな佇まい中に、人工芝やスタンプコンクリートでナチュラルな雰囲気をプラスしました。

-外観(北側)-
通りに面した北側は、普通車3台が余裕で停められるスペースを確保し、シンプルな佇まい中に、人工芝やスタンプコンクリートでナチュラルな雰囲気をプラスしました。

-トイレ-
便器は、床から浮いているフローティングデザインを採用しお手入れしやすく。壁全面のもみの木は、消臭効果も期待できます。